専門分野:ウェブ集客(LINE公式アカウント)
参加時期:2016年3月3日~
事業所名:合同会社まさゆめ企画
役職:代表
所在地:大阪府寝屋川市明徳2-15-32-304
TEL:072-814-6133
URL:http://masayume-kikaku.com/
主な業務内容
- ホームページ診断(SEO対策・CVRの改善・アクセス解析)
- LINE公式アカウントの活用全般(成約率アップ・リピート戦略)
- YouTubeの活用全般(アップロード・機能の紹介・設定等の指導)
- Facebookページ・Facebook広告の運用法
- Instagramの活用
他社との違い・強み
机上の空論ではなく、実際に自社やお客様が施行した事例に基づいてノウハウの提供を行っています。SEO対策、業界最大手の全日本SEO協会に所属しており、常に最新の情報を得ることができるので陳腐化することはありません。
大阪府下の商工会・商工会議所と連携し、会員事業所様向けの専門相談、セミナー講師の機会を多数いただいています。
中小企業庁委託事業のミラサポ専門委員としても登録しており、これまで140件以上の支援実績があります。
私がお役に立てる方
- 効果的なウェブ集客の仕組みを構築したい方
- LINE公式アカウント運用のサポートをして欲しい方
- 毎月、莫大な広告費を投入している方⇒削減の提案が可能です
- YouTubeやInstagramで動画を活用して成果をあげたい方
BNI奏チャプターについて
BNI奏チャプターに参加したきっかけは?
葬祭業の渡井さんと、フラワーショップの穂積さんにYouTube動画活用の支援をさせていただいた際に、見学を勧められたことがきっかけです。
朝早いのが苦手でしたが、それを払拭させるパワーと可能性を感じました。
奏チャプターのメンバーさん達と一緒にビジネスがしたい!素直にそう思い、参加を決断しました。
これまでどのような成果がありましたか?
初年度に200万円以上の利益があがり、2年目以降も順調に推移している。これ以上紹介が増えると仕事が回らなくなるので、早急に仕組みを再構築する必要がある。
あなたのBNI参加のメリットは何ですか?
その場だけの異業種交流会とは全く異なり、毎週木曜日にミーティングを行うことでメンバー同士の理解が深まり、お互い質の高い仕事を紹介し合えることです。
個人事業主なので、多くの経営者と交わることでアイデアをもらえたり、モチベーションを維持できるところが素晴らしいです。
奏チャプターの良い点をお聞かせください。
強制やノルマがなく、主体性を重んじるチームなので、ストレスやプレッシャーを感じたことがありません。
とにかくポジティブでパワフルなメンバーばかりなので、この空気感に触れるだけでも十分価値はあると思います。
ウィークリープレゼンテーション
毎週木曜日のミーティングでは、一人1分間のプレゼンテーションを行うことができます。
これまでのウィークリープレゼンテーションを動画にまとめています。
- 2016.9.1 スマホに対応していないHPは注文が減ります
- 2016.8.25 あなたのファンを動画で引き寄せます
- 2016.8.18 強みはあるが集客に悩んでいるオーナー様へ
- 2016.8.4 動画の再生回数を50倍にできます!
- 2016.7.28 客層が若い業種はツイッターを活用しましょう
- 2016.7.21 BNI 奏チャプターのHPがリニューアル!
- 2016.7.14 料理の動画で集客UP
- 2016.7.7 会社案内動画の作り方
- 2016.6.30 画像検索のノウハウ
- 2016.6.16 ブログで集客できない原因
- 2016.6.2 YouTube動画活用で業務効率改善